Tahoma: Reimagined/Scott D. Davis
2015/08/09
スコット・デイビスはドイツ出身で米カリフォルニア在住のニューエイジピアニスト。その演奏スタイルはデビッド・ランツやジョージ・ウィンストンに似ている。自身はヘビーメタルバンド「メタリカ」のファンのようで、同バンドの曲をピアノ演奏でカバーしたアルバムもリリースしている。
この「Tahoma」はしっとりとした曲からアップテンポの曲まで曲調はさまざま。個人的には6曲目「A Simple Reflection」が一番好きだ。ジャケットも美しい。いずれもピアノのみによるシンプルな曲構成だが、それだけに美しさが際だっている。
ヒーリングスピーカー PR-018【YU-ON】」
まるで音の空間に包まれるような感覚
More from my site
関連記事
-
-
Relaxing Melodies of Nature/ Kenio Fuke
ブラジル生まれのミュージシャン、ケニオ・フケ。写真で見ると日系人のような顔をして …
-
-
柴田淳〜月から舞い降りた儚い妖精〜
カーラジオから流れてきた歌声とメロディ。なんていう人が歌っているのだろう。惹かれ …
-
-
BOSE MediaMateII/ PC用スピーカー 響く重低音
PCにつなげて使っているスピーカーは、BOSE MediaMateII。すでに廃 …
-
-
イーグルスのグレン・フライ死去 素晴らしい曲たちをありがとう。
(Photo: Eagles Official Website) SMAPの実に …
-
-
B.B.キングよ安らかに ブルースの巨匠死去
オフィシャルサイトより ブルースの巨匠、B.B.キング氏が14日、死去された。享 …
-
-
第25回定禅寺ストリートジャズ・フェスティバル仙台2015に行ってきた
宮城県仙台市で9月12、13の両日行われた第25回定禅寺ストリートジャズフェステ …
-
-
クラプトン&B.B. キングの「Riding With the King」がカバー曲だったとは知らなかった
クラプトンとB.B.キングの共作アルバム「Riding With the Kin …
-
-
GROOVY/ RED GARLAND TRIO レッド・ガーランド
グルーヴィー(groovy)。英和辞典を見ると、「あっというような、すてきな、し …
-
-
JAZZで聴くニューミュージック/トーマス・ハーデン・トリオ
日本のニューミュージックをジャズに編曲して演奏したらどうなるか、というひとつの回 …
-
-
ボン・ジョヴィの中国公演中止に!チベット問題が理由か
今月、中国で行われる予定だったボン・ジョヴィのコンサート2公演が突然キャンセルと …