147セレスピード故障 ギアが入らない
2015/08/09
アルファロメオ147に乗っていますが、うららかな春の日のお花見の帰り、セレスピードのギアが入らなくなりました。
シフトノブを操作してもピーピー警告音が鳴るだけ。ディスプレイに「ギアボックス故障」みたいなエラーメッセージが英語で出ています。ついに来たか…。
いつかこの日が来るとは思っていても、いざ実際そうなると焦りますね(汗)。
ロードサービスに電話して来てもらい、車載車に乗せて自宅へ。15kmまでは無料ですが、それ以上は1kmごとに650円ほどかかります。隣の市だったので不幸中の幸い。超過分は9kmでした。これが遠く離れた旅先とかだったら最悪でした。
翌日、購入店に電話して来てもらうことに。しばらく入院です。
| アルファロメオ ツインスパーク メンテナンスファイル | ||||
|
More from my site
関連記事
-
-
アルファ147 バッテリー交換 ACDelco エーシーデルコ
寒くなって来て、朝、エンジン始動時、セルモーターの勢いがなくなってきた。バッテリ …
-
-
フォード日本撤退 マスタングはかっこいいけどアメ車は売れない
フォードが日本市場から全面撤退と聞いて感慨深い。やっぱりアメ車は売れないのだなぁ …
-
-
アルファロメオ147つきっぱなしだったエアバッグ警告灯が消える
ずーっとつきっぱなしのエアバッグ警告灯。 直しに行くのが面倒で放置していました。 …
-
-
【三菱デリカD:5購入記】調査開始。
デリカD:5が欲しくなり、下調べを始める。ネットでカーセンサーやグーネットを見た …
-
-
ボロレ ブルーサマー 素敵な電気自動車。これなら欲しいかも
(仏公式サイトより) フランスにも電気自動車を作る会社があるんですね。ボロレと言 …
-
-
ガソリンはなぜ安くならないのか?
ガソリンの高止まりが続いています。ニュースを見ると、原油価格は下落しているので、 …
-
-
大丈夫かフォルクスワーゲン?ガソリン車でも排出ガス不正
フォルクスワーゲン(VW)の排出ガス不正問題で、あらたにガソリン車でも不正が見つ …
-
-
秋風の中、911で。
久しぶりの晴天。911を駆り出す。 風が強い。サンルーフを開け、秋の日差しを受け …
-
-
アルファ147ホーン故障とエアバッグ警告灯常時点灯修理ーイデアル仙台でアバルト595試乗!
セレスピードの故障から立ち直った147ですが、今度はホーンが鳴らなくなったのと、 …
-
-
グレーのMITOって珍しいね【アルファロメオ】
先日、とあるショッピングセンター駐車場でグレーのMITOに遭遇しました。 グレー …







