風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

147セレスピード故障 ギアが入らない

      2015/08/09

アルファロメオ147に乗っていますが、うららかな春の日のお花見の帰り、セレスピードのギアが入らなくなりました。

シフトノブを操作してもピーピー警告音が鳴るだけ。ディスプレイに「ギアボックス故障」みたいなエラーメッセージが英語で出ています。ついに来たか…。

いつかこの日が来るとは思っていても、いざ実際そうなると焦りますね(汗)。

ロードサービスに電話して来てもらい、車載車に乗せて自宅へ。15kmまでは無料ですが、それ以上は1kmごとに650円ほどかかります。隣の市だったので不幸中の幸い。超過分は9kmでした。これが遠く離れた旅先とかだったら最悪でした。

翌日、購入店に電話して来てもらうことに。しばらく入院です。

アルファロメオ ツインスパーク メンテナンスファイル
by カエレバ


 - アルファロメオ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ガソリンはなぜ安くならないのか?

ガソリンの高止まりが続いています。ニュースを見ると、原油価格は下落しているので、 …

アルファ147車検 タイミングベルト交換12万キロを超えて更に絶好調!

我が147も走行距離が12万キロを超え、周囲からは「10万キロ超えたらいろいろト …

【アルファロメオ147】ブレーキパッド&オイル交換 ワコーズプロステージ

アルファロメオ147、Fブレーキパッド交換が終わりました。 ちょうどオイル交換時 …

ポルシェ911カレラ(930型)梅雨の晴れ間の快走行

梅雨の晴れ間、久しぶりにポルシェを駆り出した。 キーを捻ると、一発で空冷エンジン …

フォード日本撤退 マスタングはかっこいいけどアメ車は売れない

フォードが日本市場から全面撤退と聞いて感慨深い。やっぱりアメ車は売れないのだなぁ …

マツダのパクリイメージ払拭戦略

人はなぜマツダ車の“あのデザイン”に惹きつけられるのか? 誰も惹きつけられている …

トヨタ・ホンダ・マツダ・日産・三菱・スバル 日本車メーカーのパクリについて考える

日本車を見ていると、海外メーカーのパクリだなぁと思うことが多々あります。以下、感 …

147セレスピード故障 ギアが入らないーその後(センサー交換)

セレスピード故障、その後の報告です。クラッチディスクの回転数を感知する部分にエラ …

アルファロメオ147ーその魅力。八方美人でなくていい

現在の愛車はアルファロメオ147です。いろいろ欠点はありますが、それでも飽きずに …

【三菱デリカD:5購入記】調査開始。

デリカD:5が欲しくなり、下調べを始める。ネットでカーセンサーやグーネットを見た …