風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

東京オリンピック2020年のロゴはもちろんパクリでしょう。でもマツダよりはマシ。

      2015/09/19

真ん中が東京オリンピック2020年のロゴ。
th_olympic_logo
左右二つの既存のロゴデザインを合体させたものですね。

ニコイチ。法的には問題ないのかもしれませんが、デザイナーのモラルが問われますね。

自分がもしデザイナーだったら恥ずかしくてこんなことはできません。

 

まあそれよりももっと露骨なのは下のマツダ車ですね。以前の記事にも書きましたが。

もしかしてプジョーとデザインのライセンス契約とかしてるんでしょうか。それなら理解できるのですが。

クルマのデザインはパクっても訴訟にならないんでしょうか。

不思議です。

mazda-copy

一流の人は上手にパクる――仕事のアイデアがわいてくる大人のカンニング
by カエレバ

 - 時事問題,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

衆議院解散 増税推進から一転反対に転じたえげつない民主党

衆議院が解散しました。こういう時に政治家の本性が出ますね。民主党は解散前は三党合 …

大阪都構想否決 橋下政界引退 ひとまずホッとした

大阪都構想の是非を問う住民投票が17日行われ、反対が賛成を上回り、構想が否決され …

アルファ147ホーン故障とエアバッグ警告灯常時点灯修理ーイデアル仙台でアバルト595試乗!

セレスピードの故障から立ち直った147ですが、今度はホーンが鳴らなくなったのと、 …

「イスラム国」後藤健二さん殺害に関して思うこと

嘆きの壁 「イスラム国」が後藤健二さんを殺害しました。最悪の結果となってしまった …

ガソリンはなぜ安くならないのか?

ガソリンの高止まりが続いています。ニュースを見ると、原油価格は下落しているので、 …

あれから4年ー東北大地震

東北大地震。あれからもう4年。 あの日は一生忘れない。 東日本大震災という曖昧な …

徳大寺有恒氏死去 「間違いだらけのクルマ選び」などクルマ批評の草分け

徳大寺さんがついに逝ってしまった。同氏の辛口のクルマ批評が大好きだった。「こいつ …

VWビートルの造形美

雨に煙る日曜日、昔のVWビートルが走っていた。 一目で分かるその後ろ姿。造形的な …

VWの不正問題 反省して正々堂々とトヨタに挑んで欲しい

ドイツ・フォルクスワーゲン(以下VW)の排気ガス不正問題には驚きました。ドイツ車 …

ニセ教師 偽教員免許で40代女性9年間も授業 郡山女子大付属高校

福島県郡山市の郡山女子大附属高校で、40代の女性講師が偽教員免許で授業をしていた …