東京オリンピック2020年のロゴはもちろんパクリでしょう。でもマツダよりはマシ。
2015/09/19
真ん中が東京オリンピック2020年のロゴ。
左右二つの既存のロゴデザインを合体させたものですね。
ニコイチ。法的には問題ないのかもしれませんが、デザイナーのモラルが問われますね。
自分がもしデザイナーだったら恥ずかしくてこんなことはできません。
まあそれよりももっと露骨なのは下のマツダ車ですね。以前の記事にも書きましたが。
もしかしてプジョーとデザインのライセンス契約とかしてるんでしょうか。それなら理解できるのですが。
クルマのデザインはパクっても訴訟にならないんでしょうか。
不思議です。
一流の人は上手にパクる――仕事のアイデアがわいてくる大人のカンニング | ||||
|
More from my site
関連記事
-
-
【三菱デリカD:5購入記】Dパワーパッケージ、納車。
デリカD:5、納車。クリーンディーゼルのDパワーパッケージである。新車を購入する …
-
-
アルファ147車検 タイミングベルト交換12万キロを超えて更に絶好調!
我が147も走行距離が12万キロを超え、周囲からは「10万キロ超えたらいろいろト …
-
-
御嶽山噴火・なぜ「死亡」と言わず「心肺停止」というのか
御嶽山噴火の惨事は、自然の恐ろしさをまざまざと見せつけられた思いがします。自分も …
-
-
「竹島の日 韓国が非難声明」って報道、いい加減もうやめたらいいのに
2月22日は「竹島の日」です。「竹島の日」は島根県が条例で定めたもので、同条例1 …
-
-
別冊水野和敏 R35GT-R開発責任者による本格派のクルマ批評
日本車よりも外車好きな管理人ですが、GT-Rには敬意を払っております。昔は一番好 …
-
-
マツダ・デミオのグリル内赤ラインはゴルフGTIのマネ
マツダのデミオのグリル内に赤ラインがありますが、これはゴルフGTIのマネです。 …
-
-
裏磐梯カーフェスタ2014 フェラーリetc.
10月5日の日曜日、福島県の裏磐梯でクラシックカーフェスが開かれました。参加車両 …
-
-
ガソリンはなぜ安くならないのか?
ガソリンの高止まりが続いています。ニュースを見ると、原油価格は下落しているので、 …
-
-
「イスラム国」後藤健二さん殺害に関して思うこと
嘆きの壁 「イスラム国」が後藤健二さんを殺害しました。最悪の結果となってしまった …
-
-
【三菱デリカD:5購入記】調査開始。
デリカD:5が欲しくなり、下調べを始める。ネットでカーセンサーやグーネットを見た …