風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

BOSE MediaMateII/ PC用スピーカー 響く重低音

      2015/09/22

bose02
PCにつなげて使っているスピーカーは、BOSE MediaMateII。すでに廃番となって、今はCompanion2というモデルになってますね。2006年頃、1万円そこそこで買ったと思います。初めてPCにつなげて聴いたときはビックリしました。なんだこの音の良さは!
bose04
その華奢な筐体からは信じられないくらいしっかりした低音が出ています。JAZZをよく聴きますが、ウッドベースがビンビン響いて、机に振動が伝わってきます(笑)。これがBOSEか!と唸りました。
bose01
かくして初BOSE体験は強烈なものとなったわけです。もうかれこれ8年、ほぼ毎日これで音楽鳴らしてます。大満足です。


ヒーリングスピーカー PR-018【YU-ON】」
まるで音の空間に包まれるような感覚

 - モノ, 音楽

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

B.B.キングよ安らかに ブルースの巨匠死去

オフィシャルサイトより ブルースの巨匠、B.B.キング氏が14日、死去された。享 …

no image
Beyond Boundaries/ Michael Hedges マイケル・ヘッジス

マイケル・ヘッジスの死後にリリースされたベスト盤。彼のエッセンスがすべてつまった …

ルミノックス LUMINOX ネイビーシールズの電池を自分で交換してみた!

オレンジ色のルミノックスネイビーシールズ腕時計を持っています。なかなか無骨で気に …

no image
ブルーススプリングスティーンと佐野元春

村上春樹のエッセイ「意味がなければスイングはない」にブルーススプリングスティーン …

no image
Tahoma: Reimagined/Scott D. Davis

スコット・デイビスはドイツ出身で米カリフォルニア在住のニューエイジピアニスト。そ …

仙台ジャズフェスティバル 2014

9月13、14日の両日、仙台でジャズフェスティバルが催されました。今年で第24回 …

音楽における一考察

若い頃は耳当たりが良く、分かり易いものを好きになるが、年を重ねてくるとシンプルな …

no image
JAZZで聴くニューミュージック/トーマス・ハーデン・トリオ

日本のニューミュージックをジャズに編曲して演奏したらどうなるか、というひとつの回 …

セイコーSEIKOパイロットクロノグラフ 腕時計 逆輸入 海外モデル

セイコーの逆輸入モデル。毎日使っているお気に入りの腕時計です。先日、初めての電池 …

イーグルスのグレン・フライ死去 素晴らしい曲たちをありがとう。

(Photo: Eagles Official Website) SMAPの実に …