風に吹かれて

英語、音楽、書物。写真に車。日々の思索。

*

【三菱デリカD:5購入記】Dパワーパッケージ、納車。

      2018/12/02


デリカD:5、納車。クリーンディーゼルのDパワーパッケージである。新車を購入するということは、人生の一大イベントであろうが、さほどの感慨は無し。年を取ったということか。

人生初のディーゼル車である。父の乗っていた2代目パジェロターボディーゼルは運転したことがあるが、自分で買うのは初めてだ。

ディーゼルというと「カラカラうるさい」「排気ガスが臭い」といった印象を持ち続けてきたが、最近のは良くなりましたね。D:5は音は正直まだうるさいが、排気ガスは気にならないレベルだ。

これからD:5にまつわることを色々書いていきたいと思う。

 - デリカD:5, 日常,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アルファロメオ147 オイル&エレメント交換 ワコーズ・プロステージS

オイルとエレメント交換をしました。下から抜きます。抜いてしまった後の写真なのでわ …

SoundPEATS(サウンドピーツ) Bluetoothスピーカー 迫力の低音。低価格にして質感高し。

ポータブルのワイヤレススピーカー。BOSEやJBLが有名だけど、なにせ高い。ほど …

no image
デリカD:5 一年点検

デリカD:5、一年点検終了。ワイパーゴムを前後計3本交換したのみで、他は問題なし …

B.B.キングよ安らかに ブルースの巨匠死去

オフィシャルサイトより ブルースの巨匠、B.B.キング氏が14日、死去された。享 …

御嶽山噴火・なぜ「死亡」と言わず「心肺停止」というのか

御嶽山噴火の惨事は、自然の恐ろしさをまざまざと見せつけられた思いがします。自分も …

マツダ・デミオのグリル内赤ラインはゴルフGTIのマネ

マツダのデミオのグリル内に赤ラインがありますが、これはゴルフGTIのマネです。 …

RICOH CX4 で三日月を撮る

日没後、きれいな三日月が出ていた。通常設定のISO100のまま撮影したらブレてし …

ガソリンはなぜ安くならないのか?

ガソリンの高止まりが続いています。ニュースを見ると、原油価格は下落しているので、 …

Honda S660 いいんだけど相変わらずのオデッセイ顔

写真:ホンダオフィシャルサイトより ホンダから久しぶりの軽オープンカーが発売とな …

徳大寺有恒氏死去 「間違いだらけのクルマ選び」などクルマ批評の草分け

徳大寺さんがついに逝ってしまった。同氏の辛口のクルマ批評が大好きだった。「こいつ …